十二運気星の解説
十二運気星の解説
運気のパワー
【胎】
希望の夜明け、草花にたとえれば発芽の始め、女性の場合は日柱に持つ人は姑とは相性が悪い。男女とも性格は優しく気楽な人、取り越し苦労が多く環境に支配され易く気の迷いが多い、理想に走り目先のことにとらわれやすく再婚の相ありで再婚する人が多い。
【養】
養子に縁があり、幼少期に実の母親以外で育てられる可能性がある、性格は温厚で頼まれると嫌と言えずついつい答えてしまう性格で忍従型で温和です。
結婚は何度も結婚したりする、人もいる。
養子になった人は幸せを得る可能性が高い、女性は養子で福を得る。
【長生】
両親の愛を一身に受ける運を持ち、健康運いい影響を持ち寿命が長く幸せに暮らせます、争いを好まず温厚で夫婦仲の良い家族を作ります、人間関係も良好な方で親、兄弟よりも親しい知人に恵まれます、初年は悪くても次第に発展し成功しやすい。
【沐浴】
性格は社交性があり情が多く少々浮気性で相手や周りに不足不満の感情が強いので、家族との関係が不安定になりやすい、見た目はお洒落で、恋多き人生になる。
気ままな所があるので全体的に人生が浮き沈みが激しくなってしまう。
【冠帯】
クヨクヨすることがあまりなく、とても前向きな性格で勝気な前進型で押すことは得意だが、引くことが苦手なところがあるがとても常識人でもある、いつまでも若々しく、経済力も強く話も上手、困難に直面しても弱音を吐かず、女性は特に容姿端麗な人が多い。
【建禄】
人の長となりやすく統率力も抜群にあり、努力型で人から信用される、頭もよく活発な人であり、弁もたつただ、寛大な性格ではなく、人生の前半に逆境があった人は大発展をし努力が実りやすい、崩れても立ち直るので、そいった意味では強い、ただ女性にこの星があると、夫を尻に敷きやすくかかあ天下になる。
【帝王】
運で言えば最強運である、同情心もあり、細かいところには口に出さない。
誰かの下で指示されるのは苦手でとてもプライドが高い。リーダー向きな性格ですでも実力がともわないと裸の王様になりやすいので、そこには注意。
独立心旺盛で(正官、正財、印綬)があれば大発展する。
【衰】
徳人の星、温和で静かなことを好学問風流を好み、いわゆる学者肌で、宗教家で芸術かに多い。女性でこの星があると
コロナの影響で自粛 お家で映画を見よう
- パーフェクトワールド 【とても泣ける映画でした】
- ショーシャンクの空に 【モーガンフリーマンに注目】
- アルマゲドン 【ラストで号泣】
- 私の中のあなた 【もし私が親ならどんな行動をするだろう】
- 男たちの大和 【戦争映画はどれも泣けてしまいます】
- 余命一か月の花嫁 【涙腺崩壊】
- 火垂るの墓 【これは、心に突き刺さる】
- 君に読む物 【恋をしたくなる】
- ビューティフルマインド【奥さんに注目】
- フォーエバーフレンズ 【永遠の友達とは】
- プレシャス 【真実の話】
- ハドソン川の奇跡 【機長の責任感同じ人として尊敬いたします】
- ロードオブウォー 【戦争がなくならない理由】
- デザートフラワー 【現実の話だと知りショックを受け、殺意がわきました】
- 娼年 【この職業も世の中には必要なのかもと感じた】
- レオン 【年の差がなんか悲しくて切なくなる純愛】
- 最高の人生の見つけ方 【人間必ず死が訪れる、とても考えさせられました】
- もしも明日が選べたら 【ほんとに起こったらっと思うと恐怖カモ】
- アンコール 【男性とは頑固でそして可愛い】
- 永久に美しく 【同じ女性としてとても気持ちがわかるけど、、、。】
- 悲しみよこんにちわ 【再婚して自分の子供が再婚相手と仲良くなれない場合は】
- シャイン 【父親の愛とは?とても輝いてた主人公が大好きに】
- イナフ 【応援したくなる、けど、あってはいけない問題】
- ウエイトレス 【窮屈な結婚生活なら平和を求め、手放してもいいんだ】
- ラリーフリント 【クレイジーだけど一途】
- 僕だけがいない街 【ドはまりしました,ドラマも出たみたいですね】
- 暗殺教室 【子供に見せたい】
- Dr.stone 【時間をかけてコツコツと試行錯誤】
- 進撃の巨人 【最後の辺りには衝撃】
- 夏目友人帳 【癒される💛にゃんこ先生】
- ナルト 【痛みとは。。。。】
- あの花の名前を僕たちはまだ知らない【悲しい】
- クラナド 【涙腺崩壊】
- 鬼滅の刃 【人気だね】
- 約束のネバーランド 【続きが気になる】
- フルーツバスケット 【占い好きにはたまらない】
- 東のエデン 【面白かった】
- ばらかもん 【方言最高!】
- るろうに剣心 【惚れてまう💛】
- 刀剣乱舞 【目の保養💛】
- 不思議遊戯 【占いが好きになったきっかけ】
- 自殺島 【これはアニメではなく漫画本】
- バイオハザード 【ヒュ―マンドラ、ゾンビドラマではない】
- フレンズ 【笑える】
- クリミナルマインド 【異常犯罪ほんとに緊張感】
- デスパレードな妻たち 【女のドロドロが面白い】
- セックスアンドシティ 【好き】
- ビックバンセオリー 【オタクの話、とても笑える】
- 24 【心臓が何個あっても足りない】
- グレースアナトミー 【医療の現場長いけど面白い】
- Lの世界 【レズの世界はこんな感じなのか?】
- BONS 【キャストみんな大好き】
- ツイン・ピークス 【短いけど名作】
- 吉原炎上 【何度もドキドキしました】
- 肉体の門 【女性の強さと弱さ】
- 震える舌 【震えあがったある意味恐怖だった】
- わるいやつら 【不倫はよくないが最後が見物】
- 復讐するは義あり 【実際の連続殺人事件の西口彰事件の話】
- 櫂(かい) 【父の愛、昭和の男のカッコよさ】
- 鬼畜 【新しい方も良かったが古い方がリアル】
- 砂の器 【これを通じてハンセン病を知った】
- 疑惑 【桃井かおりの演技が大好き、新しい方は微妙】
- 黒い家 【これと、冷たい熱帯魚がサイコパス映画だと思ってる】
- 顔
通変星
中州 マジックバー レットカーペットのご紹介
こんばんわ!
今私が働いている、マジックバーをご紹介いたします。
レットカーペット
福岡市博多区中洲2丁目1-11プレイスポット新橋2F
TEL 0922622633
20時~4時まです。
よろしくお願いいたします。
私はと申しますと占い師として週2ほど働かせていただいております、
料金の方は90分飲み放題4000円でございます。
飲み放題の90分過ぎると+1杯づつの料金が追加になります。
飲み物はと申しますと、
ビール、焼酎(芋、麦、米)、角ハイボール、IWハーパー、コーラー、ジンジャーエール、オレンジユース、グレープフルーツ、ウーロン茶、ジントニック、ジンリッキー、ウォッカトニック、ウォッカリッキー、スクリュードライバー、ブルドック、カンパリソーダー、カシスソーダー、ファジーネーブル。
各種取り揃えております。
そして‼なんと!マジックショー付きでござります。
会社の飲み会、忘年会、12時以降は女性連れの男性の割合がやはり多いかな~、占いをしに、ダーツをしに、テキーラ飲みに(笑)、常連になったらマジック見ずに逆にいらないッと言う始末でございます(笑)ありがたいことですが💛
愚痴を話しに、仕事終わりに会社のみんなで、早い時間には、子供を連れて、などなどです。
最近は占いがあるっということで、女性のお客様も少しづつ多くなっていってる感覚です。(ありがたや~)一生懸命占わせていただきます、四柱推命が主で、最近ではタロットもさせていただきます。タロットはまだ、修行の身なのでお許しを。
平日はゆったりとしているので、できそうなマジックを教えてもらうのは狙い時な気がいたします。
私もマジックを暴こうとレットカーペットに行ってたのですが、何が何だかさっぱりわからず、今では結局楽しむことにし、楽しくお店に入らせていただいています。
従業員紹介
オーナー ひろさん
西さん(ニッシー)
ちかさん
私(はる)
4人態勢で営業させていただいております。
とても、楽しいマジックを見ることができますので是非とも1度体感してみてください。
そして補足ですが、ウノ、ジェンガ、ダーツ、などもございます。
後、誕生日お祝い、記念日、送別会、などなどサプライズも行なっておりますので大切な人へのサプライズにも使ってください^_^♡電話で事前に伝えていただけるとご準備させてもらいます。
https://bar-red-carpet.business.site ニッシーが更新しているブログです。
自己紹介
はる32のブログ
【自己紹介】
プロフィール
名前 はる
福岡在住
占い師として奮闘中
身長143センチ
靴のサイズ20.5(笑)
・夜型の生活に慣れてしまい朝起きれない
・手相に神秘十字線が両手にあります、そう、振り返ると災難をことごとく逃れてきました、なんかもってるなっと思っていましたがそれを知り納得♡
占いで活躍してくれることでしょう♡
期待を込めて。
・人々の笑ってる姿、一生懸命な顔を見ると私も幸せな気持ちになりニヤニヤしてしまう性格
・友達とはぐれてしまうとなかなか見つけてもらえない
・かくれんぼ得意
・キッズ服を見ているとお子様のですか?っと言われる
・言葉で伝えるが少々不得意なようだ、占いをしているのにもかかわらずすごく難点。
35歳になったばかりの福岡在住の今で言うおひとり様です。
出身は佐賀で福岡に来て、10年ばかりたちます
あっという間に時が過ぎちゃいました(笑)
友達からブログというものがあると聞いて
私もやってみようかと思い今に至ります。
29年の6月8日に私の家族同然のワンコ
なな君【チワワ】を亡くして、はやもうすぐ2年、
落ち込みすぎて、1年間は引きこもり生活をし、
人ととことん関わらない生活を続け、
その後の1年は身内の不幸が続きあれよあれよの
1年でこれではいけない!Σ(゚Д゚)
と思いやっと社会復帰できました(笑)
今はお知り合いのお店中州のレットカーペット
というマジックバーで月8日ほど働き←【占い師として】
残りはインターネットの監視の会社で【怪しい(笑)】
働き、今では占い、の魅力に取りつかれている私でござ
います。
これだけ聞いたら怪しさマックスの人ですよね!
誰がどう見ても病んでると思われちゃいますよね(笑)
とにかく、その時は自分を癒す時間が必要だったのでしょう。
っと今振り返ればそう思います。
少しづつ気分もよくなっています★イェイ
天国にいる、なな、おばあちゃん、おじいちゃん、
もうこの世界にはいない大切な人に、生きてていろいろなことが
あるけど
なんとか私はやっていってますよ!
たくさん一緒にいてくれてほんとにありがとう
という感謝の気持ちをこめて、日々の日常、や出来事、頑張って
ること、学んだ事、
過去の事を見てくれた人に元気を与えられるブログを目指し
未練たらたらと書いていきたいと思います。(笑)
なかなか自分の気持ちを言葉にできない言葉下手な私ですがパソ
コンなら素直に書けそうなのでこんな私ですがよろしくお願いします。
https://bar-red-carpet.business.site/
普段はこちらのバーで占い師として働かせていただいております。
お近くの方はぜひともマジックも見ものですので寄ってみてください、飲み放題90分
4000円となっております。
団体の方はステージショーをしております、少人数などは、カウンターでマジックをしております是非ともお近くの方はお立ち寄りください。
もちろん私の占いのほうもいたします☻週に2日ほどですので、お店のほうにお問い合わせください。
「#わたしの推し米」
「#わたしの推し米」
はじめまして、私は米を愛する者です。
何故かというと産まれたところが佐賀の伊万里という所で産まれました。
実家が米を作っているからです❣
生まれた所はほとんどが農家さんばかりで、私の家も生まれた頃には米、ぶどう、みかん、っと作っていました。
ですので米が作られる過程を知っているからこそ、とても米を愛しているのです。
夏休みには小学生の頃から、手伝うのが当たり前の環境でした。
まだまだ小学生の遊び盛りにもかかわらず、米、ぶどう、みかん作りの手伝いをしなくてはいけなくて、当時の思い出は家族6人で農業の手伝いの思い出ばかりでした。
夏休みには米のヒエ取り、ぶどうの箱作り、ぶどうの袋詰め、みかんの消毒、することはたくさんあり、特に米は3ヘクタールの田んぼを2つ持っていたため、6人でやっても、夏休みはあっという間に終わりました。
田植えの時期には、私の学校では変わった風習があり、学校で田植え休みや、田植え早退がOKと言う学校でした。
近所が農家ばかりなのであり得ることだろうですが、他の学校ではなかなか珍しいでしょう、家族みんなで、協力しないと、とてつもない量なので、家族総出でお米を作っていました、早く学校を早退できるのが楽しみで楽しみで喜んで早退の時は手伝っていました。
私の記憶が正しければ、苗を作る工程で、箱に土と種をまき、それを何百個くらい作る作業と、それが植えるところまで育ち、機械で植えれなかったところを、手植でする作業が人手が足りず、学校を早退してた思い出があります。
まだ今でも、作っており、実家に帰ると必ず佐賀米をもらって帰ります、先月の終わりに、新米をもらいました。
最高に新米の好きな食べ方が、卵納豆ご飯💛なので、大きめのお椀に柔らかい💛炊き立ての💛キラキラ光る新米を入れ、まずはそのままで、何口か食べ、新米のそのままを味わい。
そこに納豆、たまごを投入(@ ̄□ ̄@;)!!
そして、めんつゆを少々、シソの葉少々入れ混ぜ混ぜ。
そのお味は、まろやかで一つ一つの米が柔らかく甘く💛それは、それは贅沢な幸せな時間でした。
それと、もう一つ新米のおすすめの食べ方がありまして、菜っ葉の漬物に、削り節を入れ、少し醤油をたらし、ふかふかの新米と一緒にお口へ運ぶっという食べ方です。
なんとも日本人らしい田舎らしい食べ方ですが、ホントにこれが美味しいんです!!シンプルでお米の甘さが、醤油と絡み新米のテーマパークや~っと思うはずですΣ(・ω・ノ)ノ!
今は亡き、おばあちゃんに教えてもらったことですが、美味しい米ができる条件は、夏はとても気温が暑く、冬には気温が下がりとても寒い環境が、最も美味しいお米を作り出す条件らしいのです。
ですので佐賀はその条件にぴったりの環境なんです、夏は猛暑と言われるくらい熱く、冬には雪が積もほどの環境なのです。
ですのでわたしの推し米は、佐賀米です。
食べると日本人で良かったっと思わせてくれるお米でございます。是非とも1度は体験して佐賀米を食べてみてほしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
はる32より。